今はやりの4Kディスプレイ使用まえの注意点

ガジェット
スポンサーリンク

 

 

電気屋さんに行くとテレビコーナーに置かれていて

いま話題となっている次世代ディスプレイを知っていますか?
解像度が高くて、細かい描写もできる4kディスプレイのことです。
家電見本市でもある、シーッテクでもテレビ業界はすでに4kテレビに生産をシフトしています。
スマートフォンやタブレット端末、ノートパソコンなどでは

すでにフルHDディスプレイを搭載して
着々と4Kの時代に近づいていますね。

→『ガジェット』関連の記事一覧

 

スポンサードリンク

 

数年前にアナログ放送が終了すると言うことでデジタル放送に前面対応しましたよね。
テレビに置き換えたばかりなのですが、

ちょっと次の製品を押し出すの早すぎでしょとも思いますが。

パソコンのディスプレイにも4Kの波が来てます。値段も下がって手が出しやすくなりましたし。

 

4k

 

4Kというのは、一つの画素を4ピクセルで描くので

フルHDで使われる1920×1080の4倍という意味である。
ディスプレイの解像度は3840×2160になる最新のノートパソコンでは

採用されているものも多くなっている。
4Kのディスプレイにすると、デスクトップのアイコンを最大にしないと見えないぐらいになる。
実質的な画面の広さが今までの4倍になることと同じであるから。

 

[ad#co-1]

 

 Apophysis7x-150206-7-1

 

注意しなくいけないのは、4Kディスプレイを購入しても、

グラフィックの出力が対応していなくては使えないという点だ。
組み込まれているディスプレイ、ノートパソコンやタブレットには問題がない。
今使っているパソコンが4Kの出力に対応しているかどうかを

確認してから4kは導入しなくてはいけない。
対応していないのならば、

グラフィックボードを買い替えなくてはならなくなるので注意が必要である。
出力する端子も4K対応のものにしなくてはいけないので注意が必要だが、
一般家庭で4Kディスプレイを必要とする場面があるのかといったら、微妙なのではと思う。
さらに、4Kディスプレイに対応しているOSかどうかも確認すべきである。

 

 

まとめると

・4Kに対応しているグラフィックボードか?
・4K出力に対応している端子であるか
・OSは対応している?

 

ガチガチのクリエーターで動画編集とかをするのならばあってこまることはないと思いますが。
画面が綺麗になって面積が増えて広くなったところで

ネットサーフィンの質には支障はないだろうし、

youtubeで見る動画の面白さに変わりはないハズなのだが・・・

 

 

 

コメント