任天堂製品の二次創作、著作権は誰?

思いつき
スポンサーリンク

 

 

ニコニコ動画やyoutubeを利用してますか?

動画サイトといえば、たくさんの流行が生まれてきていますよね。
歌ってみたや作ってみたなんか代表的ですし、ゲームを実況したりなども人気コンテンツの一つですね
動画投稿サイトと切っても切れない関係にあるのが著作権です。
今回は、実況動画という二次創作の著作権について。
なかでも特徴的な戦略をとっている任天堂作品について、誰に著作権があるのかを語ります。

→『思いつき』関連の記事一覧

 

スポンサードリンク

 

実況動画といえば、プレイヤーがしゃべりながらゲームをプレイしていく動画ですね。
有名どころは有野課長がゲームを淡々とプレイしていくテレビ番組「ゲームセンターCX」
個人的におすすめなのは、マインクラフト実況のえふやん氏ですね。

本来動画投稿サイトに投稿された動画の著作権は、投稿した人にあります。
ゲーム実況ではゲームを作った会社にも著作権があり、動画として投稿した人にも著作権があるといえます。
となると、著作権はゲームを作った側にあることになりますね。

 

[ad#co-1]

 

今までは、ゲームの実況は二次創作であり、
著作権を持っているゲーム会社が訴えられれば配信者は前科もちになってしまう状況でした。

しかし、動画サイトの人気と、実況動画の地位が向上したことにゲーム会社が目をつけたようです。
最近のyoutubeでは、動画を見る前にCMが流れることが多くなりましたよね?
この広告収入にゲーム制作会社が目をつけて、ビジネスをし始めているのです
ゲームを作った著作者であるから、投稿された動画の広告収入はゲーム会社に入ります。
しかしそれでは、ゲームを実況してくれる人がいなくなってしまいますよね?
ゲームを作っているので著作権として広告収入の一部をいただいて、
お互い仲良くやっていきましょうという流れになっているようです。

 

任天堂

 

ニコニコ動画では、すでに取り組まれていてクリエータープログラムと呼ばれています。
ついにyoutubeも任天堂と手を組んで、動画削除におびえることなく
実況動画をアップロードできるようになったみたいです。

ゲームも有名になるし、広告収入もはいって企業にとっては一石二鳥ですね。

 

 

 

コメント