甘酒の米麹と酒粕での違いは?作り方、アレンジレシピも紹介

食品
スポンサーリンク

 

 

甘酒には、米麹で作るものと酒粕で作る2つの作り方があります。

米麹と酒粕でつくる甘酒では違いはあるのでしょうか。

米麹と酒粕で作り方とアレンジレシピも紹介します。

→『食品』関連の記事一覧

 

スポンサードリンク

 

甘酒って?

甘酒といえば日本の伝統的な飲み物です。

見た目はどぶろくに近いもので、あま粥とも呼ばれています。

 

甘酒

 

甘酒は栄養豊富で体力回復に必要なものがたくさんふくまれています。

夏の季語にもなっていて、夏バテ防止の栄養ドリンクだったそうです。

現代では甘酒をつかって置き換えダイエットなんかもあります。

甘酒にはダイエット効果あり!口コミやカロリー、作り方も

 

 

米麹と酒粕の違い

甘酒には使う食材によって2つの違いがあります。

米麹を使うものと、酒粕をつかう甘酒があります。

どちらを漬かっても甘酒はできますが、どんな違いがあるのでしょうか

 

米麹と酒粕の大きな違いは

アルコールがあるかないかです。

 

酒粕を使うと、アルコール入りなるのが大きな違いですね。

米麹と酒粕の違いをそれぞれ見てみましょう!

 

 

米麹って・・?

米に、麹菌いう菌をつけたものです。

どぶろくや、お酒を発酵させるのに欠かせないものです。

豆板醤や味噌、塩麹などを作るのにも欠かせません。

 

特徴をまとめる

・割高(麹も米だけ)
・お米のミネラル分がそのまま残っている
・糖類を使わないのでカロリーが低い
・食物繊維が少ない
・アルコール分は完全にゼロ
・甘味の主成分がブドウ糖

 

米麹

 

 

酒粕って何?

酒粕とは、日本酒等を作るときにでてくる絞りカスです。

米麹をおさけにするあとに取れるものです。(原料は米麹)

そのまま食べたり、水に溶かして砂糖を加えて甘酒にしたりします。

 

特徴をまとめると

・安い(砂糖もお米より安い)
・ミネラル分h減っている
・食物繊維が豊富
・糖類を加える為、カロリーが高い
・アルコールが残っている
・甘味の主成分がショ糖

 

酒粕

 

[ad#co-1]

 

甘酒の作り方

米麹

 

 

 

酒かす

 

 

 

甘酒のアレンジレシピ

甘酒のアレンジレシピとしては、

しょうがを刻んで入れ

抹茶を入れる

豆乳で割る、

お酒で割る

などなどアレンジレシピはたくさんあります。

クックパッとで調べると、ドレッシングにしたりと

アレンジがたくさんありました。

 

私のオススメは、ココアと飲むのが好きです。

ときどき甘酒の甘さに飽きたら

しょうゆをたらして飲んだりします。

 

 

 

コメント