鉄筋にさびがついているものが、工事現場などに無造作に置かれていることがありますよね
さびがついているから手抜き工事だと思うかもしれませんが、
じつは、コンクリートに埋めたり基礎を作るのには問題ありません。
なぜ錆びた鉄筋でも問題ないのかについてまとめます。
建設中の鉄骨は錆びていることが多い?
鉄筋コンクリートの工事現場に、錆びた鉄材が無造作に放置されていることがある。
そんな光景を見ると、「オッ、手抜き工事の証拠発見!」と、思う人もいるかもしれない。
さびがついていると、もろくなっているという印象がありますよね。
そのイメージがあるので、さびのついている鉄筋には不信感があります。
しかし、まったくと言っても問題ないのです。
次回作の建物の床スラブを石膏と異形鉄筋風真鍮針金で製作してみてどんな壊れ方をするのか破壊実験してみた。1つ目失敗のため割愛。2つ目、当初予定していた異形鉄筋に見立てた真鍮線を格子状にはんだ付けして石膏の間にサンドイッチ。 pic.twitter.com/p0fkrrUlHp
— タケポン (@takepon407) 2016年10月7日
錆びていても、コンクリートに埋めてしまえば問題なし
しかし建設用の鉄骨は、少々錆びていても問題ないのである。
錆びるというのは、化学的には鉄が酸化している状態です。
それに対し、コンクリートはアルカリ性です。。
コンクリートの中へ埋め込んでしまえば、鉄がそれ以上錆びることはないのです。
しかし、錆びすぎてしまってはもろくなるので工夫がされているようです。
【韓国】現代製鉄が高性能耐震建築用鉄筋を開発 – https://t.co/xLhXhV9eKV pic.twitter.com/rouArX6p6e
— 脱亜INDEX-ダチュラ (@DaturaNews) 2016年9月30日
錆びはほっておくとどんどん進むので、生産された時にはさびが進まないように
小売店に出荷された段階では鉄筋の表面に油や防錆剤が塗ってあります。
しかし、防錆剤や脂がついているとコンクリートとうまく接着されないので
工事現場でコンクリートに埋める前に、それらを落としてしまいます。
その状態でおかれている少しの間でも、さびは進みます。
コンクリートの中に埋めることで強度を高めるのが鉄筋の役割です。
そのためにも多少錆びた状態でも使わなくてはいけないのです。
[ad#co-1]
錆びてても大丈夫でないことも…..
コンクリートに鉄筋を埋めるときには、さびは多少は問題いありません。
しかし、アルカリ性に弱い金属については当てはまりません。
たとえば、水土管に使われる鉛をコンクリートに埋め込むときは、注意しないと危険だという。
水道工事の現場で錆びた水道管を使うのはしてはいけません。
さびが水道水に交じってしまいます。
古い家では、しばらく水道を使っていないとさび水がでることがあります。
いまではほとんどが、ビニール製のパイプになっているので安心です。
コメント