UNHCR日本でインターンや就職して働くには?

経済
スポンサーリンク

 

 

UNHCRというこの言葉を知っていますか?
国際連合難民高等弁務官事務所の略称です。
難民を国際的に守るための役所で、シリア難民問題で話題となっています。

→『経済』関連の記事一覧

 

スポンサードリンク

 

国際連合難民高等弁務官事務所の仕事

国際連合難民高等弁務官事務所

Office of the United Nations High Commissioner for Refugeesの頭文字をとった略称です。
おもな仕事は、国同士の争いで住む場所を追われてしまった人々の保護が仕事です。

1951年につくられた難民の地位に関する条約が作られたことによってできました。

国を失った人々の人権を守るためと、難民問題を解決するための国連部署です。

本部はスイスのジュネーブにあります。

難民の問題解決をしたという高正規が認められて、ノーベル平和賞の受賞もしています。

 

 

UNHCRは日本にも支部がある

UNHCRは日本にも支部があります。UNHCR駐日事務所と呼ばれています。
日本にいる難民の支援・保護のため、

日本政府や市民社会と連携・協力し、それぞれの活動をサポートしています。

日本は海の上に浮かぶ島国なので難民という言葉には違和感がありませんか。

難民受け入れに関して日本はかなりシビアです。

 

[ad#co-1]

 

unhcrで働くには?

国際連合難民高等弁務官事務所(UNHCR)は国際的な組織です。
肩書きは国際公務員というところです。

国連の職員としてはたらくというのはどういうことなのでしょうか?

国際公務員というのは国連職員です。

国連の求人は、UN Careersの検索エンジンで検索できます。

部門ごとに細かく分かれていますが、国連部署のすべてで働ける一般職員登録もできるようです。

国連職員は国際的な問題を解決すべく、高い能力を求められます。

高潔さ、中立性、公平性、正直さ、そして実直さが職員には求められます。

 

 

インターン情報や就職するには?

UNHCR本部、UNHCR駐日事務所でインターンや就職することはできるのでしょうか?

公式ホームページでは、インターンシップの募集もかかっているようなので、

日本での就職や、インターンにも十分可能性はありますね。

 

 

 

コメント