乾燥よもぎはどう使うかわからないあなたに、乾燥よもぎの使い方を伝授します。
乾燥よもぎを活用して草もちやパン、入浴剤としてお風呂でも使えます。
便利な乾燥よもぎの活用術をここで教えます。
乾燥よもぎの使い方
乾燥よもぎは、その名のとおり乾燥したよもぎです。
この乾燥よもぎの使い方はとっても簡単で幅広く活用できます。
粉末上の乾燥よもぎならば、お湯でよもぎ茶にできます。
硬めに水で溶けば、切り傷によく効く湿布にもなります
よもぎの使い方として、アトピーや入浴剤にもなります。
[ad#co-1]
乾燥よもぎで草もちとパン
乾燥よもぎを、乾燥したままお餅に練りこめば草もちになります。
草もちを作るのならば、もちをつき始める前に塩を一掴みほど
入れておきましょう。よもぎの味を引き立てることができます。
だんごに練りこめば、草団子になります。
パンを作るのも、材料を練りこむ段階で乾燥よもぎを入れると
草もちパンに変身します。
乾燥よもぎはお風呂でも使えます!
韓国ではよもぎ蒸しという民間療法があります。
よもぎと漢方を煎じ、上がってきた蒸気を体に当てるものです。
よもぎの成分は肌から浸透するので、
乾燥よもぎを、湯船に入れて入浴剤にするのでも代用ができます。
コメント